明るい家は、好きですか?

明るい家は、好きですか?

著者:fukuyo-owner

こんにちは☀

梅雨中の晴れ間が暑すぎて、溶けそうな阿形ですι(´Д`υ)アツィー

晴れは主婦にとって嬉しいのですが・・・

暑いのは、業者さんにとって大変だし、汗だくになりますね!

解体の手伝いに阿形は付いて行ったのですが、まぁ暑い!!!

汗だく汁だく!!!(何もしていないのにwww)

本当、暑い中頑張ってる人たちに頭が上がりません・・・<(_ _)>

 

明るい家は、好きですか?

 

はい、題名通り、明るい家は好きですか?

ちなみに、阿形は明るい家が好きです!

窓が大きく、吹き抜けがあり、開放感があって・・・

最高じゃないですか( *´艸`)♥♥♥♥

断熱や、暑さ、二階部分が狭くなるという関係もありますが・・・

阿形は明るい家が好きです!

どこかに、窓が無くても明るい家と書いてあった場所がありましたが・・・

窓が無くても明るい・・・?

どゆこと???

(。´・ω・)❔

全てが白いから?照明がずっとついているから?天窓?(窓やないかーい)

阿形には理解できませぬ・・・

 

明るさを家に取り入れるには

 

明るさを家に取り入れるには、先ほど言った窓が大きい、吹き抜け、他にも天窓、窓の数などがあります。

1.窓が大きい

大きい窓は開放感もあり、風通しもいいですね。

断熱や暑さの事を考えると、大きくないほうが・・・と思いますが、今は断熱性能もよく、

カーテンも遮熱など、機能がよいので心配はいりません!

 

2.吹き抜け

明るい家の定番と言っても過言ではない、吹き抜け。

明るさの他に、開放感もあり、部屋が広く見えます。

ただ、クーラーや暖房を大きいタイプにしたり、シーリングファンにしたりと、

少し気にしなければなりませんが・・・

シーリングファンなんかは、お洒落ですし、お洒落好きさんにはピッタリかもしれませんね♪

二階部分が吹き抜けが付く代わりに、狭くなってしまいますが・・・

明るさや開放感が欲しい方にはお勧めです★

 

3.天窓

天窓のある家は、日中どこからでも日が入り明るく過ごせますね♪

ただ、雨漏りの心配があったり(福代工務店ではないですが!)

日が入りすぎる点があります。

しっかりとした施工と、和の場合障子などを付けることによって、雨漏りや日の入りすぎを

防ぐことができます。

天窓があるお家は、それだけでお洒落に見えますし、自慢したくなりますね★

 

4.色んな形の窓

画像の通り、色んな形の窓があります。

形によって良し悪しはありますが・・・

家の作りによっては、付けられない窓などありますが・・・

お洒落ですよね!

付く位置によって、明るく感じるところはちがうので聞いてみてください☆

 

リフォームの方でも、窓は変えられます。

大きさももちろん、内窓を付ける事もできます。

窓の事が気になる、変えたいな・・・どうなのかな・・・?と思ったら、

福代工務店0120-294-562までご連絡下さい★

プロの目で、変えることが出来るのか、出来ないのか、いくらかかるのかを

見てもらうことをお勧めします(≧▽≦)!!!

 

お洒落な窓が付いた家を建てたいな~と

思ったブログ更新でした★

著者について

fukuyo-owner author