想いでの詰まったビニールハウスをテラスに大変身

想いでの詰まったビニールハウスをテラスに大変身

著者:fukuyo-owner

御前崎市 外構工事

【思い出の詰まったビニールハウス】から【思い出を作るテラス】へ大変身
Y 様邸の外構工事が12月に完成しました。

【before】

ガーデニングの好きな奥様は
お庭の手入れ(草取り)も大変になってきたし
ハウスを辞めたい。

後にこの家を継ぐ人に
手入れの面倒がかからないためにも
コンクリートで固めて草が生えないようにしたい。と
外構工事の依頼を頂きました。

外構工事が始まっていく中で、
実際にY様は、YouTubeをみたり本を見たりしながら
完成の状態を想像して
【こんな物を付けたい。こんな風にしたい】など
イメージを膨らませていくのがすごく楽しかったそうです。

【after】

1月号のニュースレターに一面で
記事を書かせていただきましたが、
実際にY様からのお言葉を頂きましたのでご紹介させていただきます。

~工事が終わってからお客様から頂いたお言葉~

雑草対策で始めた木の剪定、見苦しくないように

ビニールハウスをなくすことしか考えてなかったけど
実際にビニールハウスの撤去が終わり
このあとはどうしようと考えていた所に・・・

ハウスのあった場所の高さを利用して

テラスを作るのはどうですか?と提案してくれたのがきっかけで
外構工事が始まりました。
お庭の提案をしてくれたことで本などで調べていくうちに

どんなお庭にしようか楽しみになってきました。
また、日影が欲しいと言ったらパーゴラの提案をしてくれて、

夏には緑のカーテンが出来るといいな♩
と考えています。毎日変化していく中で
自分の楽しみも見つかりやってよかったと思いました。

テラスに埋めてある階段を
ピョン ピョンと飛んでくれるといいなと
話してたことを実際にお孫さんが
無意識にやってくれたのがすごく嬉しかった。
ありがとうございました。と

喜んでお話をしてくれるY様は
いつもたくさんのお話をしてくれて
話が弾んでついつい時間を忘れてしまいます。
素敵な出会いに感謝します♪

最近、庭木の撤去のお問い合わせも増えてきています。
自分での面倒な庭木の撤去処分
福代工務店へご相談ください。

御前崎市・牧之原市・菊川市・掛川市

外構・庭木の撤去・これってどこに頼んでいいかわからない。

家を建てた大工さんがいない。など家のことでお困りの方は

福代工務店にご相談ください。

著者について

fukuyo-owner author