最近お問い合わせの多い無垢の床、メリット・デメリット。小規模・大規模 リフォームも福代工務店におまかせ。ほんとのビフォーアフター♡~御前崎市・牧之原市・掛川市・牧之原市~

最近お問い合わせの多い無垢の床、メリット・デメリット。小規模・大規模 リフォームも福代工務店におまかせ。ほんとのビフォーアフター♡~御前崎市・牧之原市・掛川市・牧之原市~

著者:fukuyo-owner

こんにちは、清水です。

最近、無垢のフローリングにしたいというお客様が増えてきました。

実際に、今建設中の掛川市のお宅もそれぞれのお部屋には無垢の床が使われています。

96 子供部屋完成

無垢のフローリングは生きて呼吸している素材なので

夏の湿気が多いと時期には【膨張】

冬の乾燥した時期には【収縮】するという性質を持っています。

無垢フローリングに憧れを持つ人は多いけど、最終的にあきらめる人も多いのが事実です。

メリットとしては・・・合板フローリングのようにヒヤッとした感じもないし重圧感がある

最終的に無垢を諦める方の多くは【価格が高い】【メンテナンスが大変】

といわれる方も多いのですが、合板フローリングのように頻繁にワックスをかけなくてもいい。合板フローリングの

ように色あせない、表面がはがれることもない。そのようなことから考えると結果同じ値段になるのです。

是非、ご参考までに・・・・

ここからは、リフォーム工事をされた方話になります。

2009.8.5 025

こちらでも無垢を使用しています

やっぱり、無垢の床温かみがあって見ためも落ち着いた感じですね。

お洒落な和食店みた~い♡

DSCF3682

DSCF3664

 

2009.8.5 023

実は、この写真の場所、リフォームされる前はこんな感じだったんです。

DSCF0013

【補強工事】を行い仕上げていきました。

補強工事後

玄関のビフォーアフターもどうぞ

【before】

 DSCF4484

【after】

DSCF6122

F1001401

トイレも和式から→洋式に変身♪

【before】

DSCF0019

【after】

DSCF3636

2009.8.5 030

こんな感じに福代工務店でリフォームもお任せ♡

打ち合わせを重ね、今住んでいる家を住みやすくしませんか?

住宅に関する相談は何でも♬

是非ご連絡ください。

静岡県御前崎市新野1824

℡0537-86-3658

著者について

fukuyo-owner author

コメントを残す

CAPTCHA